HOME
プロフィール
政策・主張・実績
ブログ
ニュース
お問合せ・ご相談
リンク

2013年8月アーカイブ

山田耕平 (2013年8月30日 15:53) | コメント(0) | トラックバック(0)
都市型水害に備えて 一般質問を予定 区内水害被害の軽減に向けた緊急対策を
 多発する集中豪雨...都市型水害対策に全力を
 ※8月12日の浸水被害状況 23日現在合計61件
 吉田都議と下水道局に申し入れ 雨水貯留管の設置などが必要
雨水流出抑制対策の強化を 被害予想地域への貯留管設置の検討を
 水害被害の実態調査と都・区が連携しての対応を
区内各団体と懇談中 来年度の予算要望に向けて
伊豆大島に帰省 息子は3歳に(山田耕平・育メン日誌)

ニュースページはコチラ
週刊山田ニュース127_01.jpg












週刊山田ニュース127_02.jpg













山田耕平 (2013年8月30日 15:48) | コメント(0) | トラックバック(0)
 現在、日本共産党杉並区議団は、来年度の予算要望に向けて、区内各団体と懇談会を行なっています。
 私も担当している保健福祉委員会の所管に関わる団体を中心に、懇談に参加しています。
 各団体の要望は、行政サービスの不足等を補う上でも重要な情報提供にもなります。
 みなさんからお寄せいただいた要望は今後の議会活動に反映させていただきます。
 ぜひ、みなさんのご協力をお願いします。
障害者団体懇談.jpg



杉並区視覚障害者福祉協会のみなさんとの懇談の様子



山田耕平 (2013年8月29日 15:44) | コメント(0) | トラックバック(0)
水害被害の実態調査と都・区が連携しての対応を

 12、21日の集中豪雨や今後の水害被害が発生した際〝区内にどのような被害が発生したのか〟〝短時間での雨量や下水道からの溢水量の算出など〟行政として詳細な調査をすることが必要です。
 また、都と区が連携し、雨水流出抑制対策をさらに強化することが求められます。
阿佐ヶ谷貯水管.jpg



杉並区阿佐谷南地区に設置された雨水貯留管。大雨の際には、2400㎥(小学校の25mプールの約8杯分)の雨水を貯めることができる。


上井草地域浸水対策土嚢.jpg






連日の集中豪雨のために高齢者世帯などでは、常時、床下の通風口やドアに土嚢を置いている状態(上井草地域)。いつ豪雨が発生するか分らないため、外出も出来ないとの声もある...。


井荻小学校校庭雨水マス.jpg




井荻小学校の校庭には貯留量550㎥の雨水貯留槽を設置。公共施設への雨水貯留施設の設置が必要に。



山田耕平 (2013年8月28日 15:06) | コメント(0) | トラックバック(0)
多発する集中豪雨...都市型水害対策に全力を

 9月9日(月)から、第三回区議会定例会が開催されます。この間、相次いでいる集中豪雨による水害被害の軽減に向けて、一般質問を予定しています。
 8月12日の集中豪雨では、区内各所で浸水被害が発生(下記参照)、21日は一部地域で道路冠水(週刊ニュース126号)にもなり、水害被害が多発しています。
 05年(H17年)の大規模水害以降、杉並区では水害対策の強化が図られてきました。しかし、この間の短時間・局所的に発生するゲリラ豪雨では、杉並区北部地域を中心に浸水被害が発生しています。

※8月12日の浸水被害状況 23日現在合計61件

民家 計41世帯
◆床上浸水(19世帯)
善福寺2、上井草3、清水1、下井草2、荻窪2、天沼4、上荻1、西荻北1、阿佐谷北1、阿佐谷南1、高円寺北1 
◆床下浸水(7世帯)
善福寺4、井草1、阿佐谷北2
◆駐車場他(15世帯)
善福寺2、上井草7、清水1、井草1、本天沼1、上荻2、荻窪1

事業所等併用住宅 計8カ所
◆土間上(7カ所)
上井草4、清水1、下井草1、阿佐谷南1
◆その他(1カ所)
下井草1

事業所 計12カ所
◆土間上(12カ所)
井草1、西荻南1、荻窪1、阿佐谷南8、成田東1

ハザードマップ北部.jpg


今回の浸水被害は杉並区洪水ハザードマップとほぼ一致する箇所。特に杉並区北部地域で多くの被害が発生した。(ハザードマップは区HPより参照可能)


ハザードマップの見方.jpg







吉田都議と下水道局に申し入れ 雨水貯留管の設置などが必要

 23日(金)、この間の水害被害を受け、吉田信夫都議と共に都下水道局に申し入れを行ないました。
 この間、浸水被害が発生している地域の下水道管の設置状況などを聞き取りし、雨水対策への最も有効な対策となる「雨水貯留管」(詳細は裏面へ)の設置などを検討するよう求めました。
下水道局申し入れ.jpg



都下水道局に区内の被害実態を伝える



山田耕平 (2013年8月25日 13:55) | コメント(0) | トラックバック(0)
連日のゲリラ豪雨 続発する大雨・洪水注意報... 杉並区内で水害等が発生 水害対策に全力を
 集中豪雨により区内全域で様々な被害 21日には善福寺地域で再び冠水
 早急な対策が必要不可欠 下水道局に申し入れも
 第三回定例会で対策を求めます
災害被災者への各種支援について まずは、お問い合わせを!
 被災したら、被害認定調査を 特別区民税・都民税の減免なども
 被災建物の被害認定調査
 応急処置について
荻窪消防団第三分団も出動 緊急時にはポンプにて排水も!
恐るべき都市型水害...(今週の一コマ)

ニュースページはコチラ
週刊山田ニュース126_01.jpg












週刊山田ニュース126_02.jpg













山田耕平 (2013年8月24日 13:53) | コメント(0) | トラックバック(0)
 21日の集中豪雨では、12日の被害地域を見回りしていたため、冠水時から現場に立ち会うことになりました。
 ゲリラ豪雨から20分も経たないうちに、下水溝から水が噴き出し、アットいう間に膝部分まで冠水しました。
 水かさが増す勢いが極端に早いため、車の移動や土嚢の積み上げが間に合わない住宅が続出し、それぞれの住宅の支援や関係所管への緊急連絡、土嚢の要請などを行ないました。
 宅地化や道路舗装が進むことにより雨水が土に浸み込まず、一気に窪地などに流れ込む"都市型水害"の恐ろしさを痛感しました。
緊急の対策は待った無しです。
21水害⑤.jpg






道路冠水時点で善福寺川は溢れていない状況



山田耕平 (2013年8月23日 13:51) | コメント(0) | トラックバック(0)
 連日発生している集中豪雨による浸水被害は、様々な地点で同時多発的に発生するため、消防署だけでは対応出来ないこともあります(12日の水害発生時)。
 そうした際は地域の消防団が重要な役割を果たします。土嚢の積み上げや消防用ポンプによる強力な排水も可能です。
 21日に発生した浸水被害では、私の所属する荻窪消防団第三分団にも出動を要請し、直ちに現場に駆け付けてくれました。連日の集中豪雨への対応など、消防団の役割がますます高まっています。
21水害④.jpg



21日の水害発生時。消防署員と共に、直ちに現場に急行してくれました。



山田耕平 (2013年8月22日 13:46) | コメント(0) | トラックバック(0)
被災したら、被害認定調査を 特別区民税・都民税の減免なども

 災害被災者の方は、まずは「被害認定調査」を受けてください。認定調査により、行政が実施する各種支援を受けることができます。

問合せ先  杉並区役所 地域課地域係 03-3312-2111

 被災者支援へのご相談はお気軽にご連絡ください。

山田耕平携帯 090-9973-0941


◎被災建物の被害認定調査

 被災世帯に調査員(区職員)が伺い、建物(住居・事業所)の被害状況について調査する。各種支援を受けるにあたり認定調査が終わっている必要がある。

【被害認定基準の目安】
◆床上浸水
住家における浸水が床面(畳敷きは、畳を除いた床面)以上に達したもの。
◆床下浸水
住家における浸水が床上浸水に達しないもの。
◆土間上浸水
事業所建物(店舗、工場、事務所など)における浸水が建物内の床面(土間コンクリートなど)以上に達したもの。

【被災証明書の発行】
上記調査の結果、被災したと認められる世帯に対して、租税等の減免、各種保険への申請手続き等に必要な証明書を発行する。

◎応急処置について

◇災害見舞金の支給
風水害により住居等に床上浸水(事業所は土間上浸水)等の被害を受けた場合。
◇家屋等の消毒
水害等により浸水の被害を受け、感染症の恐れがある場合には、屋外への薬剤散布を行なう。
◇畳替えのあっせん
◇ごみの収集
家庭から生じた被災ごみ(衣類・家具・畳など)の収集は、各管轄の清掃事務所が行なう。
◇応急小口資金の貸付
住居等に被害を受けた世帯で当座の復旧資金を必要とする場合、被災の状況等に応じ最高50万円までの資金貸し付け制度がある。所得制限あり。
◇住宅修築資金の融資あっせん
◇住宅の相談

山田耕平 (2013年8月21日 23:39) | コメント(0) | トラックバック(0)
集中豪雨により区内全域で様々な被害 21日には善福寺地域で再び冠水

 8月12日(月)の集中豪雨により、杉並区内で、浸水被害・大規模な停電・落雷による火災等、様々な被害が発生しました。
 また、21日(水)にも短時間の局地的な集中豪雨により、善福寺地域などで道路の冠水や床下浸水等の被害が発生しました。
 連日、大雨・洪水・雷などの注意報が出されており、今後も予断を許さない状況です。
21水害①.jpg








短時間(20分程度)の集中豪雨により、冠水した善福寺地域(1-20付近)。


21水害②.jpg






住宅街のマンホールから水が噴き出す。川の氾濫では無く、窪地の住宅地に周囲の水が流れ込むために発生する浸水被害。


21水害③.jpg








浸水のラインまで水が溢れた。床下浸水の被害となり、一週間程度で二度の被害となった。


12落雷.jpg









清水地域で落雷による火災も発生。電気コードから火が出たが、住民が在宅中だったため、消し止められた。


早急な対策が必要不可欠 下水道局に申し入れも

 現在、杉並区内全体の被害状況は調査中ですが、「被害認定調査」依頼が数十件に上っており、被災者支援や水害対策などが緊急の課題となっています。
 23日(金)には、都下水道局に対し、吉田信夫都議と共に〝下水道管の容量拡大〟などを求めて申し入れを行ないます。

第三回定例会で対策を求めます

 9月より始まる第三回定例会では、区が水害地域の正確な実態把握に取り組むことや道路の浸透舗装化、宅地内の雨水浸透施設の設置など、水害対策の拡充を求めます。


山田耕平 (2013年8月18日 15:50) | コメント(0) | トラックバック(0)
 議会が一段落し選挙も終わったため、伊豆大島の妻の実家に行ってきました。私は杉並での仕事が残っていたため、行ったり来たりの生活になりましたが、息子は大自然の中でノビノビ過ごしたようです。8月13日には3歳になり、誕生日は従兄弟たちにも盛大に祝ってもらい、夢のような日々を過ごしてきました(笑)
 最近は、もうすぐ「お兄ちゃん」になることを意識し始めたのか、率先してトイレに行き始めました。一回一回報告&確認作業があるので閉口していますが、オムツ生活もまもなく終わりですかね。
伊豆大島2.jpg






大好きなイチゴケーキ


伊豆大島1.jpg









仲良しの従兄弟たち


山田耕平 育メン日誌
山田耕平 (2013年8月12日 12:59) | コメント(0) | トラックバック(0)
日本全国の保育実態を交流 杉並の待機児童問題の報告も

 8月10日(土)~12日(月)、神奈川県にて第45回全国保育団体合同研究集会(保育合研)が開催され、私も参加しました。
 保育合研では、日本全国から子育てや保育分野の関係者が集い、保育を巡る様々な課題や実践、運動が交流されます。
 今回の合研では、待機児童問題が大きく注目されるきっかけとなった杉並区の保護者の集団異議申し立て運動についても報告されました。
保育合研2013神奈川.jpg








保育合研のイラストはやなせたかしさん



子ども・子育て支援新制度の問題 自治体の役割りも明らかに

 分科会では、子ども・子育て支援新制度により、保育分野における公的責任の後退と福祉の市場化が狙われていることが示されました。また、新制度の問題を顕在化させないための運動の必要性も提起されました。

※全国保育団体合同研究集会とは?

 1969年、全国の保育者、保護者、研究者、栄養士、看護師、医師、行政機関など、保育や子育てに関わる人々が集まり、長野県で開催したのが始まりです。
 子育てや保育のことなどを、テーマごとに話し合う分科会のほか、保育・子育て・社会問題に関する講座・シンポジウムなど、もりだくさんの企画があります。子どもたちの健やかな発達と明るい未来・平和を保障するための集会です。
保育合研2012.jpg


毎年、一万人を超える参加者が集まります。写真は前回の兵庫合研。


第三回定例会での論戦にも

 杉並区でも保育分野への企業参入が進み、様々なトラブルが発生しています。
 川崎市では、株式会社経営の保育園が産廃施設の横に設置され、問題となっています。この事業者は、今年度より杉並区にも参入(認可保育園・区立保育室)する状況です。
 多くの保護者は「環境の整った認可保育所を増やしてほしい」と願っており、市場原理に歯止めをかけ〝保育の質〟を守ることが求められています。
 引き続き、保育問題は第三回定例会(九月議会)でも大きな争点となります。公的責任を後退させないよう取り組みを進めます。

山田耕平 (2013年8月11日 13:23) | コメント(0) | トラックバック(0)
子どもたちの健やかな発達と明るい未来・平和のために 全国保育合研(神奈川)に参加
 日本全国の保育実態を交流 杉並の待機児童問題の報告も
 子ども・子育て支援新制度の問題 自治体の役割りも明らかに
 ※全国保育団体合同研究集会とは?
 第三回定例会での論戦にも
第三回定例会 9月9日(月)よりスタート予定 議会準備真っ只中 決算質疑に向けて
 区内各団体と懇談も 杉並区の予算要望に反映
 地域問題等の情報提供へのご協力をお願いします
 ※調査中のテーマ
「杉並ナンバー」の導入が決定 発行開始は2014年度中を予定
 【よくある質問】
マイ傘が大活躍!(山田耕平・育メン日誌)

ニュースページはコチラ
週刊山田ニュース125_01.jpg












週刊山田ニュース125_02.jpg













山田耕平 (2013年8月 9日 13:16) | コメント(0) | トラックバック(0)
区内各団体と懇談も 杉並区の予算要望に反映

 9月9日(月)より第三回区議会定例会が開始される予定です。会期は10月9日(水)までの一カ月間の見通しです。この議会は前年度の決算質疑を行なう重要な議会となります。決算を受け、来年度の予算編成が検討されるため、区内各団体との懇談や要望の聞き取りに取り組んでいます。ぜひ、お気軽に声をおかけください。
決算質疑.jpg









地域問題等の情報提供へのご協力をお願いします

 現在、議会準備に入っています。主に福祉分野を中心に調査活動を行なっています。みなさんの身の回りの問題などについて、ぜひ、情報提供をお願いします。

※調査中のテーマ
特別養護老人ホーム増設計画の拡充について
 介護基盤整備の進捗状況
 高齢者の住まいの確保
 地域包括ケアについて
◇保育問題全般 待機児童対策、認可保育所増設計画、区会議室の転用による区立保育室設置について
◇障害者のグループホーム増設
 発達障害への対策について
災害時要援護者問題について
◇生活保護基準切り下げ問題
◇各種保険料の負担増について
◇西武新宿線沿線まちづくりについて
◇外環道問題について
などについて調査中です。

山田耕平 (2013年8月 8日 13:20) | コメント(0) | トラックバック(0)
 自動車のナンバープレートに地域名を表示する「ご当地ナンバー」について、国土交通省による審査が行なわれ、杉並ナンバーの導入が決定しました。
 杉並ナンバーの発行開始は、2014年度中(時期は未定)となっています。

【よくある質問】

 今使っているナンバーはどうなるのか?
 今のナンバーはそのまま使用可能。車の購入、住所や車庫の変更などの際から、順次変更へ。

 今使っているナンバーを、杉並ナンバーに変えたい。
 希望者は、切り替えることが可能。(別途ナンバー代、手数料が必要)

 変更等の手続きはどこで行なうのか?
 これまでと同様、練馬自動車検査登録事務所(練馬区北町)で行なう。自動車販売店等に手続きの代行を依頼(有料)することもできる。

 「練馬」ナンバーを選択することはできるのか?
 対象となる車両はすべて杉並ナンバーとなる(練馬ナンバーを希望することは出来ない)。
山田耕平 (2013年8月 6日 13:22) | コメント(0) | トラックバック(0)
 連日の猛暑が続き、夕方には天候が崩れ大荒れという大変な日々が続いています。
 急な雷雨には困り果てていますが、息子にとっては、雨が待ち遠しい様子...。
 祖父母からプレゼントされたお気に入りのマイ傘(アンパンマンのデザイン)が出番となります。ただ、雨が降っていなくても傘を準備し、長靴を履くので少し困っていますが...(笑)
 大人になったら、天候の乱れは鬱陶しいものですが、子どもにとっては、楽しいイベントになってしまいます。逞しいですね。
 まだまだ続く猛暑、みなさんもくれぐれもお気をつけください。
息子傘さし.jpg







わざわざ水たまりを歩き回ります。ズボンはビショビショです。トホホ...


山田耕平 育メン日誌
山田耕平 (2013年8月 3日 12:51) | コメント(0) | トラックバック(0)
 以前、ニュースでもご報告しましたが、第二子を授かり9月25日が出産予定日です。妻が出産の準備に入るため、暫くは遠出も出来なくなります。そのため、"今のうちに"と上野動物園に行ってきました。最近は、議会と選挙でバタバタしていたため、家族サービスにもなりました。もうすぐ「お兄さん」になる息子。母親が赤ちゃんに付きっきりになっても寂しくないように、これからが父親の頑張りどころです。
上野動物園サイのマネ.jpg







息子は保育園で覚えてくることも多く、さまざまな動物の真似をしていました。写真はサイの真似。奥にサイがいます。


山田耕平 育メン日誌
山田耕平 (2013年8月 2日 12:54) | コメント(0) | トラックバック(0)
引き続き選挙募金に取り組んでいます みなさんのご協力を心からお願いします
 宣伝物や新聞広告など、党の政策を広げるために
 企業・団体献金も政党助成金も受け取らず
 「国民とともに」をつらぬく政党
 募金へのご協力は山田までご連絡ください。
お気軽にご相談ください 路面の荒れ、穴ぼこ等 補修対応中!
 私道整備助成の拡充も求めて
 吉田都議とも連携
 ※事例:善福寺地蔵坂バス停前の舗装
迷惑電話にご注意を! 「迷惑電話チェッカー」モニター募集中
 ※迷惑電話チェッカーとは?
家族サービスにGO!(山田耕平・育メン日誌)

ニュースページはコチラ
週刊山田ニュース124_01.jpg












週刊山田ニュース124_02.jpg













山田耕平 (2013年8月 2日 12:41) | コメント(0) | トラックバック(0)
私道整備助成の拡充も求めて

 週刊ニュース121号のお知らせ以来、多くの方から〝道路の荒れや穴ぼこ等〟の情報提供があり、補修に取り組んでいます。
 身の周りの道路で〝日頃から気になっている所〟〝補修が必要な場所〟等がありましたら、お気軽にご連絡ください。

※補修個所が「私道」の場合は、杉並区の私道整備助成を活用することができますが、申請後〝三年待ち〟などの事例が発生しています。党区議団として、議会などでも取り上げ、改善を求めているところです。

吉田都議とも連携

 道路の区分が「都道(例・青梅街道等)」の場合は、吉田信夫都議会議員とも連携し(週刊ニュース114号等)、改善に取り組んでいます。

事例:善福寺地蔵坂バス停前の舗装

状況
路線バスが頻繁に停車し、交通量も多いため、路面に轍(わだち)が出来ている。周辺の住民の方から「バスが通る度に、地響きや揺れが酷い」との相談が寄せられた。

対応
揺れを防ぐため耐久性の高いアスファルト舗装に改修する。年内に実施予定。
当面、轍(わだち)の簡易舗装を実施(実施済み)。
地蔵坂バス停前路面舗装前.jpg







舗装前


地蔵坂バス停前路面舗装後.jpg




舗装後



山田耕平 (2013年8月 1日 12:35) | コメント(0) | トラックバック(0)
宣伝物や新聞広告など、党の政策を広げるために

 日本共産党は都議会議員選挙・参議院選挙で議席増の躍進を遂げさせて頂きました。
 日本共産党にご支持をお寄せ頂いたみなさんのご期待に応えるために、全力を尽くす決意です。
 今回の選挙戦では、可能な限り節約に努めて選挙活動を進めましたが、宣伝物やポスター、新聞広告など、有権者のみなさんに党の政策を一層広げ、最終盤の押し上げをなんとしてもやり切るために、選挙費用はある程度大きなものにならざるを得ませんでした。このため、選挙後も引き続き、選挙募金をお願いしています。

企業・団体献金も政党助成金も受け取らず

 日本共産党は、企業・団体献金も政党助成金も受け取らず、国民に依拠して日々の活動を運営しています。
 今、多くの政党は企業・団体献金を受け取り、国民の立場を貫けなくなっています。
また、税金分け取りの政党助成金は、政党の活動を堕落させ、国民との結び付きを弱体化させています。

自民党献金報道.jpg







自民党と大手ゼネコンとの献金問題を伝える日曜版


政党助成金依存度.jpg





日本共産党作成の資料より。
各政党の政党助成金への依存率を示す。多くの政党が依存度を高めている。


「国民とともに」をつらぬく政党

 日本の多くの政党が民意と乖離している大きな要因には、自主・自立的な財政運営の力を失っていることがあります。
 一方、財政面でも「国民とともに」を貫いている日本共産党の立場は、今度の選挙での躍進に繋がっていることを確信しています。
 既に多くのみなさんからご協力をいただいています。深く感謝しつつ、重ねてのお願いで恐縮ですが、党の今後の前進に不可欠であることをご理解いただき、さらなる募金へのご協力をお願いいたします。


募金へのご協力は 山田までご連絡ください。

山田耕平
携帯:090-9973-0941
FAX:03-6765-4000
メール:zabuton-y-romero@t.vodafone.ne.jp

よろしくお願いいたします!

山田耕平

月別アーカイブ