HOME
プロフィール
政策・主張・実績
ブログ
ニュース
お問合せ・ご相談
リンク

2014年5月アーカイブ

山田耕平 (2014年5月29日 18:00) | コメント(0) | トラックバック(0)
 杉並区が強引に進める区立施設再編整備計画(通称:施設リストラ計画)に対し、施設の利用者などが集まり、区役所前での抗議行動を行ないました。
 約60人の参加者は、児童館施設全廃、ゆうゆう館削減、あんさんぶる荻窪の廃止、産業商工会館や阿佐谷区民センター廃止等々の施設リストラ計画に対し、それぞれの立場で施設の存続を訴えました。
 道行く人が話を聞き、署名に協力するなど大きな盛り上がりとなりました。
 この行動は区立施設再編整備計画に疑問を持つ住民の方々が組織や団体の枠を超え、話し合いとシンポジウムを開催。今回の抗議行動を計画したもので、今後も様々な形で施設リストラ計画の問題点を取り上げるとのことです。次回シンポジウムは6月7日です。ぜひ、ご参加ください。
施設リストラ宣伝.jpg





第6回 住民シンポジウム
日時:6月7日(土)18時30分~
場所:産業商工会館3階ホール

山田耕平 (2014年5月28日 17:45) | コメント(0) | トラックバック(0)
ようやく事業者が決定 定員90名規模

 荻窪3丁目の旧荻窪団地跡地に建設が計画されている特別養護老人ホームの運営事業者が決まり、住民説明会が開催されました。
 今回の計画は、2016年1月開設予定でしたが、最初に落札した事業者が辞退したため、再度の入札で今回の事業者が決定。当初計画より、約5カ月遅れでの開設となります。

事業計画
■建物概要
〇事業者:社会福祉法人 櫻灯会
〇主要用途:
 特別養護老人ホーム(ユニット型) 定員90名
 ショートステイ(ユニット型)      定員10名
 デイサービス(一般型)        定員30名/日
 居宅介護支援事業
〇敷地面積:約4,100㎡
■開設までのスケジュール
2015年3月 建築工事着工
2016年3月 建築工事竣工(工期:13カ月)
2016年6月 特別養護老人ホーム開設

荻窪団地跡地スペース.jpg





荻窪団地の跡地(更地部分)。広大な敷地であり、特養ホーム整備に活用される。


党区議団の要望が実る

 今計画は、党区議団が再三に亘る特養ホーム整備を要請していた場所でもあり、私も何度も議会で質疑を行ないました。
 事業計画に多少の遅れが出ましたが、今回の特養ホーム整備により、住民の切実な要求が実現しました。

公有地等の活用でさらなる増設を

 杉並区内の特養ホーム待機者は約二千人。その内、半数の約千人が緊急度の高いAランク待機者であり、特養ホームのさらなる増設は喫緊の課題です。
 引き続き、未利用の公有地などを積極的に取得し、テンポを早めて整備に取り組むよう求めます。

山田耕平 (2014年5月27日 17:22) | コメント(0) | トラックバック(0)
国・都・区の3人がトーク 満員の会場で大盛況

 5月24日(土)、高円寺のトークイベントスペースで、日本共産党青年学生後援会主催による「今夜は共産党ナイト~上保まさたけのもう黙っていられない~」が開催されました。
 主役は6月29日の区議補欠選挙予定候補の上保まさたけさん。特別ゲストとして、元都知事候補・宇都宮けんじさん、参議院議員・吉良よし子さんが激励に駆けつけました。
 三人の熱のこもったトークに満員の会場は大盛り上がり。
 上保さんの「もう黙っていられないトピックス」
①安倍政権の暴走政治ストップ!
②認可保育園つくって!
③施設再編整備計画止めて!
の三つの話題を軸に、国政・都政・区政の立場でトークが行なわれました。
まさたけイベント1.jpg



会場からの声を交えてトーク


録画映像をご覧になれます。

高円寺パンディット
http://www.ustream.tv/recorded/47961754
(上記URLから視聴できます)

区議団の活動報告を担当

 私も含め青年議員四名もスタッフとして参加。私も党区議団の活動紹介を担当し、この間取り組んでいる保育待機児童問題や区立施設再編整備計画の問題を紹介しました。
 党区議団の議席を増やすことの意義も交流され、トークイベント終盤では、上保さんを区政に押し上げるための具体的な作戦行動も交流されました。
まさたけイベント2.jpg



区議団もスタッフとして全面協力。進行補佐、舞台監督、区政報告等を担当しました。


宇都宮さんが応援弁士を約束!

 トークイベントでは、宇都宮けんじさんに上保予定候補の応援弁士を依頼。その場でスケジュール帳を出してもらい日程調整、6月14日に応援弁士として駆けつけてもらうことを確認しました。
まさたけイベント3.jpg



日程調整する宇都宮さん


上保まさたけ演説会
応援弁士:宇都宮けんじさん
日時:6月14日(土)16時~
場所:阿佐谷駅

近日中に公開討論会も予定

 区議補欠選挙への立候補状況では、現在十二名が立候補を予定しており、多数大激戦の様相を見せています。
 近日中に、今回の会場として使用させて頂いた高円寺パンディット主催による公開討論会も検討されており、区議補選の激しい戦いがスタートしています。上保まさたけさんを区政に送り出すために全力を尽くします。

山田耕平 (2014年5月26日 10:07) | コメント(0) | トラックバック(0)
外環道計画・大深度地下使用認可に対して 「集団異議申し立て」800件を超える住民の声
 沿線住民の切実な声が溢れる 住・自然環境、税金の使い道等々
 ※一気に加速 外環道計画...
 国は住民の声を受け止めよ
 不要不急な大型開発はストップを
住民の要望を受けて設計を検討 本天沼南公園拡張整備に関する住民説明会開催
 住民の要望を反映した公園設計へ
 ※前回の住民説明会で寄せられた主な要望
 遊具の減少等の課題も...
 近隣住民と公園利用者のニーズの調整が必要
~松本善明88年の軌跡~米寿を祝う会 司会に挑戦
料理に熱中!毎日お手伝い(山田耕平・育メン日誌)

ニュースページはコチラ
週刊山田ニュース155_01.jpg












週刊山田ニュース155_02.jpg













山田耕平 (2014年5月25日 18:04) | コメント(0) | トラックバック(0)
 先日、地域のイベント「ハロー西荻」が開催され、保育園のお友達と参加しました。イベントでは消防車(私が所属する荻窪消防団第三分団の積載車)やSL、ゴミ収集車の体験車「ごみぱっくん」など、子どもたちの心を〝鷲掴み〟にする出し物が盛り沢山でした!
 最近、子どもとの時間を取れていなかったので、嬉しいひと時となりました。
 地域の方々のご努力により開催されるイベントは、地域活性化に大きな役割を果たしています。本当にありがたいことですね。
ハロー西荻2.jpg










ハロー西荻1.jpg






子どもたちの満面の笑顔に幸せな気分になりました!



山田耕平 (2014年5月21日 22:18) | コメント(0) | トラックバック(0)
沿線住民の切実な声が溢れる 住・自然環境、税金の使い道等々

 5月20日、国土交通省に対し、外環道計画・大深度地下使用認可への「集団異議申し立て(行政不服審査法に基づく)」が行なわれました。
 当日は32名の計画沿線住民が参加。短期間で801通(5月20日時点)もの異議申し立てが寄せられ、国交省に書面が提出されました。
 住民から寄せられた申し立ては、切実な声が溢れています。
「東京の水源地でもある地盤を通過する大規模トンネルが環境に与える影響を懸念する」
「成熟した住宅街の直下を通過することによる地表面への影響が不安」
「住民説明が不十分である」
「被害が発生した際の補償が不明確」
「税金の使い方を正すべき」
等々、様々な意見が寄せられました。
外環異議申し立て1.jpg



私自身も計画沿線に居住する住民として異議申し立てを行ないました。


外環異議申し立て2.jpg



国土交通省の担当者に提出


外環異議申し立て3.jpg





ずっしりと重い異議申し立て書


※一気に加速 外環道計画...

2020年のオリンピック招致の決定を受け、外環道計画(外環の2地上部街路計画も含めて)が加速しています。多くの住民の不安の声を無視し、計画が強行されることは許されません。
外環異議申し立て4.jpg


杉並区の航空写真 赤線の部分が計画地域 国土交通省東京外かく環状国道事務所ホームページより掲載
成熟した住宅街の直下を通過する計画。地表面への地盤変化等などが懸念されています。


国は住民の声を受け止めよ

 住民の異議申し立てに対する国の審査結果は「却下」「認容」「棄却」の3つに分類されます。住民の申し立てが「認容」されれば、計画は止まることになります。
 この間、短期間に多くの異議申し立てが寄せられたのは、同計画に対し、住民の理解が得られていないという事実を示しています。
国は住民の切実な声を受け止め、計画のごり押しを止めるべきです。

不要不急な大型開発はストップを

 少子高齢化が進み、車減少社会を迎えるなかで、不要不急な道路に税金を投入するのではなく、社会保障の充実や被災地復興を優先することが必要になっています。

6月上旬、集団異議申し立ての取り扱いや意見陳述について国土交通省と再度の交渉を行なう予定です。

山田耕平 (2014年5月19日 22:31) | コメント(0) | トラックバック(0)
 5月17日(土)松本善明さんの米寿をお祝いする会が開催され、私も司会として参加しました。
 松本善明さんは、衆議院旧東京4区(渋谷・中野・杉並)などの選出で、33年に亘って日本共産党の衆議院議員として活動。国会では金権腐敗問題追求の第一人者として活躍されました。絵本作家のいわさきちひろさんの夫でもあります。
 杉並とは大変関係の深い方で、今でも地域を回ると松本善明さんの話になります。私自身も子どものころから旅行に参加したり、学生の時に引っ越しを手伝ったり(この時に頂いた善明さんのタンスを今も使っています)と、関係の深い方です。
 議員を引退された今もなお、人のために力を尽くし、平和な世の中にするために頑張るという元気なお姿に力を頂きました。
善明つどい圧縮.jpg





松本善明さん、くすやま区議団長と記念撮影


山田耕平 (2014年5月18日 22:36) | コメント(0) | トラックバック(0)
 最近、息子は料理に熱中しています。漬物やサラダ、お菓子など、毎日欠かさずにお手伝いをしているようです。
 現在、私は猛烈に忙しく、早朝から夜中まで飛び回っている状態です。夜遅く帰宅して、妻と息子が作った料理が待っていると感動的です。ありがたや~。
 議会、選挙、消防団と、暫くは目が回るような忙しさですが、落ち着いたら妻と息子への感謝も込めて、家族サービスをしようと思います。
いちご大福1.jpg








料理中はもの凄い集中力。


いちご大福2.jpg










いちご大福も上手に作りました!



山田耕平 (2014年5月15日 22:27) | コメント(0) | トラックバック(0)
住民の要望を反映した公園設計へ

 この間、取り組んでいる本天沼南公園隣接の区有地活用について、本天沼南公園の拡張整備が決定。5月10日、近隣住民や公園利用者の要望を踏まえての設計案の説明会が開催されました。今回の区の公園設計プランでは、住民要望が概ね反映された内容となっています。

前回の住民説明会で寄せられた主な要望
◇高齢者が気軽に集えるような屋根付きの空間の確保
◇近隣住宅への配慮(目隠しや騒音等)
◇見通しの良さ等、安全面に配慮した工夫
◇既存公園の樹木を残す

本天沼南公園設計案.jpg





区から提案された公園設計案

本天沼南公園遊具一覧.jpg




整備予定の遊具や施設のイメージ図

遊具の減少等の課題も...

 住民の要望が反映される一方、既存遊具の減少(ブランコや丸太小屋が無くなる)も示されており、参加した住民からは「ブランコは残してほしい」などの声が寄せられました。区は「安全領域を確保出来ない」と説明。一部、課題の残る結果となりました。

近隣住民と公園利用者のニーズの調整が必要

 公園整備に関して、公園隣接住民の生活環境を守ることと、公園利用者のニーズとの調整が重要な課題です。
 引き続き、より良い公園整備に向けて取り組みます。

山田耕平 (2014年5月 8日 15:47) | コメント(0) | トラックバック(0)
圏域外特別養護老人ホームの整備について 南伊豆町への現地視察 地方への特養整備の課題は?
 都市部での用地不足の解消策 一方、「姥捨て山」との指摘も
 特養ホーム整備用地を視察
 住み慣れた地域での整備が重要
5月3日 憲法記念日 各地で憲法記念日宣伝 「平和を守ろう」の声高らかに
 どこでも大勢の参加者で賑やかに
 西武線沿線は練り歩き 四〇名弱の参加者
 子どもたちの未来に平和な世の中を
6月14日操法大会に向けて 一番員として 訓練に全力
兄妹そっくり...似てきました!(山田耕平・育メン日誌)

ニュースページはコチラ
週刊山田ニュース154_01.jpg












週刊山田ニュース154_02.jpg













山田耕平 (2014年5月 7日 15:30) | コメント(0) | トラックバック(0)
都市部での用地不足の解消策 一方、「姥捨て山」との指摘も

 5月1、2日、杉並区議会保健福祉委員会で南伊豆町での特別養護老人ホーム(以下、特養ホーム)整備計画に関する視察を行ないました。
 同計画は、杉並区が南伊豆健康学園跡地に特養ホーム整備を検討しているもので、介護保険制度の圏域外での整備となり、様々な課題があります。
 また、地方での整備は、都市部での用地不足解消策として期待される一方、高齢者が住み慣れた地域から離れることにもなり〝現代の「姥捨て山」になるのではないか?〟との指摘もされています。

特養ホーム整備用地を視察

 視察では、当初から整備が検討されていた南伊豆健康学園跡地を訪問。同地は、津波想定浸水深が5m弱であり、津波被害が心配される場所でもあります。
 そもそも、寝たきりの高齢者などが居住する特養ホームは安全性が最優先されるべきであり、津波被害が想定される場所での施設整備は相応しくありません。
南伊豆視察1.jpg






南伊豆健康学園跡地を視察。現地マスコミも同行取材するなど、当該地でも大きな関心を集めている。


南伊豆視察2.jpg







津波避難地は小高い丘の上にあり、急角度の坂道を登る必要がある。


南伊豆視察4.jpg










海岸沿いには津波避難タワーが建てられている。


 その後、南伊豆町より提案された内陸部の町有地を視察。同地は南伊豆町が健康福祉センターの整備を検討しており、今回、杉並区の特養ホームとの共同整備を提案している用地です。
同地は、津波の被害想定地域ではなく、町の中心部に位置しており、交通の便も良い場所です。
南伊豆視察3.jpg




南伊豆町より提案された町有地。


住み慣れた地域での整備が重要

 南伊豆での特養ホーム整備は、子どもたちの療養に大きな役割を果たしてきた南伊豆健康学園の廃止理由の一つとして示されてきました。跡地活用に問題がありながら、健康学園が廃止されたことは大きな問題です。
 また、地域包括ケアの観点からも特養ホーム整備は高齢者が住み慣れた地域で行なわれるべきです。しかし、特養ホーム利用者の意向が尊重され、自治体間交流が活発な地域に限り、地方での施設整備の可能性も否定は出来ません。利用者の意向を聞き取りつつ、今後の動向を注視します。

山田耕平 (2014年5月 6日 22:45) | コメント(0) | トラックバック(0)
 親としては、あまり気付きませんでしたが、会う人会う人に「兄妹そっくりだね」と言われるようになりました。
 確かに、言われてみれば、家族の行動パターンなども似てきた気がします。最近、息子は親の言葉を真似るので下手なことは言えません(苦笑)。
 今は、消防団の訓練の際の「放水始め!」にはまっています。どこでも「放水始め!」というので、少々、困っています。将来、消防団員入りは間違い無いと思います(笑)
兄妹そっくり写真.jpg





確かに、後ろ姿はそっくりです。
風邪なども同時に罹るので、苦労しますが、二人仲良く元気に育ってほしいものです。



山田耕平 (2014年5月 4日 15:37) | コメント(0) | トラックバック(0)
どこでも大勢の参加者で賑やかに

 5月3日、憲法記念日に区内各地で憲法記念日宣伝が行なわれました。安倍政権が改憲の策動を強めるなか、日本国憲法・憲法9条の平和条項を守ることを願う広範な世論が広がっています。

西武線沿線は練り歩き 40名弱の参加者

 西武線沿線では下井草駅~井荻駅~上井草駅までの練り歩き宣伝が行なわれました。
 参加者は赤ちゃんからお年寄りまで老若男女が集まり、例年の参加者を上回る40弱が思い思いの声を上げました。
 当日は飛び入り参加の方やインターネットを見て参加した方もおり、「平和を守りたい」と願う世論が大きく広がっています。
5.3憲法宣伝2014.jpg




商店街を練り歩き宣伝。長蛇の列に。


子どもたちの未来に平和な世の中を

 私も一人の父親として宣伝に参加しました。今、私たちが普段から享受している平和な世の中が大きく変えられようとしています。
 私たちの次の世代に憲法九条・平和な未来を託すためにも、私たちが声を上げることが必要になっています。
5.3憲法宣伝2014井荻駅.jpg









〝かつての悲惨な戦争を二度と繰り返してはならない〟国民の願いから作られた憲法九条を守る運動が求められています。



山田耕平 (2014年5月 2日 21:42) | コメント(0) | トラックバック(0)
 荻窪消防団の操法大会が6月14日(土)に行なわれます。今年も大会選手として、一番員(放水)を担当します。
 現在、訓練が開始されており、夜間訓練、休日の早朝訓練を行なっています。
 早いもので、私が選手となってから三年目となりました。今年こそ、良い結果が出せるよう全力で頑張ります。
2014消防団訓練.jpg



早朝訓練の様子。荻窪消防団第三分団長のフェイスブックより転載。



山田耕平 (2014年5月 2日 19:41) | コメント(0) | トラックバック(0)
区立施設再編整備計画・施設使用料の値上げに対して 計画ストップに向け 住民シンポジウム開催
 「杉並区民は黙っちゃいない住民集会」参加者は100名超え 活発に討論
 参加者の意見が溢れる
 ※当日定期された行動計画(要約)
 参加自由の連絡会組織を結成 動計画の具体化を検討
 ※第四回 住民シンポジウム
『杉並区総合計画・実行計画』の改定に向け 区民アンケート調査を実施 ご意見をお寄せください
 今後の区政運営の土台となる計画
 問題のある計画や未達成の課題も
 アンケートにご意見を
 ※アンケートの詳細
都営住宅の入居者募集 みどりの里登録者募集
娘が初座り!動き回ってます(山田耕平・育メン日誌)

ニュースページはコチラ
週刊山田ニュース153_01.jpg












週刊山田ニュース153_02.jpg













山田耕平 (2014年5月 1日 19:28) | コメント(0) | トラックバック(0)
今後の区政運営の土台となる計画

 区では、杉並区の将来像と目標を描いた『杉並区基本構想(10年ビジョン)』の実現のための道筋として、平成24年3月に「杉並区総合計画(期間・平成二24~33年度)」と「杉並区実行計画(期間・平成24~26年度)」を策定しました。
 これらの計画は、今後の区政運営の土台となる計画であり、これからの〝杉並区の方向性〟を決める上でも重要な位置づけとなります。
基本構想10年ビジョン表紙.jpg











問題のある計画や未達成の課題も

 総合計画・実行計画は杉並区基本構想の実現に向けた具体的な計画です。
 現在、区政を揺るがす大きな問題となっている施設再編整備計画や荻窪駅前開発などは基本構想に示されています。
 また、特別養護老人ホーム整備や認可保育所整備等は計画数を下回っており、現状では未達成となっている施策も多くあります。

アンケートにご意見を

 今回、計画見直しを行なうこととなり、区民意見の聴取を開始します。
ぜひ、多くのみなさんのご意見をお寄せください。

アンケートの詳細
アンケート、『杉並区基本構想(10年ビジョン)』は杉並区ホームページ(コチラ)をご覧ください。
広報すぎなみ平成26年5月1日号(臨時号)でも、郵送(はがき)による同様のアンケートを実施しています。 
【問合せ先】 政策経営部企画課  TEL:03-3312-2111(代表) FAX:03-3312-9912

山田耕平 (2014年5月 1日 17:33) | コメント(0) | トラックバック(0)
募集の詳細

 両住宅の募集が行なわれます。入居を希望される方は申し込みをお願いします。
 なお、現在、都営住宅や高齢者住宅は入居倍率が極めて高く、入居が困難な事例が発生しています。高齢者や低所得世帯が安心して住み続けられるよう、公営住宅整備に全力で取り組みます。

◆申込期間  H26年5月7日(水)~15日(木)
◆配布場所 区役所、福祉事務所、各区民事務所・分室・駅前事務所
◆応募方法 申込書に必要事項を記入し5月19日(月)必着で郵送
◆広報すぎなみ掲載予定 H26年5月1日号(区ホームページにも掲載)
※詳細は、広報やホームページ【都営住宅はコチラ みどりの里はコチラ】でご確認ください。
※「申し込みのしおり」が必要な方は、ご連絡ください。お届けします。    
山田耕平 090-9973-0941

山田耕平

月別アーカイブ