HOME
プロフィール
政策・主張・実績
ブログ
ニュース
お問合せ・ご相談
リンク

2013年1月アーカイブ

山田耕平 (2013年1月24日 13:10) | コメント(0) | トラックバック(0)
南北自由通路の切実な要望 危険な実態も明らかに・・・

 現在、西武新宿線上井草駅の〝開かずの踏切〟問題について、周辺住民の方々と調査活動を実施しています。
 この問題は、上井草駅周辺の南北交通が整備されていないため、朝のラッシュ時などに交通が遮断され、歩行者や自転車、自動車などの通行に混乱が生じるものです。
 また、横断者が一斉に踏切に集中するために〝車両が踏切内で立ち往生する〟〝自転車や歩行者が遮断機内に取り残される〟などの危険な状態が日常化しています。
 この問題の解決のために、多くの住民から「南北を自由に横断出来る通路」を求める切実な要望が寄せられています。

上井草駅踏切.JPG



遮断機作動後(片側は閉じた後)も横断者は後を絶たない(左)

南北通路実現に向けて

 この間、住民と共に杉並区行政とも懇談を行ないました。区は〝西武新宿線の連続立体交差化事業の中で、踏切問題も解決される〟としています。
 しかし、事業化されるまでには、今後、数年(最短でも5年程度)~10年以上の長期の計画となり、問題解決の道筋は不透明です。
 日常的に危険な状況が発生している問題を長期に放置することはできません。
 早急に南北自由通路を設置するなど、住民の願いに沿った検討を行なうべきです。

※調査内容と危険な実態例・・・

実態調査の内容は以下の通りです。
◆踏切遮断による影響
・遮断している時間を計測
・踏切遮断により、滞留する横断者数(歩行者・自転車)をカウント
◆踏切周辺で発生した危険な実態の把握
・遮断機作動後の横断者数のカウント
・踏切内に取り残される横断者の把握
等について調査しています。

◇危険な実態例
・踏切遮断後も、横断する歩行者が続出。
・自転車が遮断機内に取り残され、周囲の人が助けに入る。

調査活動にご協力をお願いします!

次回は1月25日(金)7:30分より調査開始です
山田耕平 (2013年1月24日 12:59) | コメント(0) | トラックバック(0)
地域住民との調査活動中 上井草駅の"開かずの踏切"問題の解決へ
 南北自由通路の切実な要望 危険な実態も明らかに...
 南北通路実現に向けて
※調査内容と危険な実態例...

 調査活動にご協力をお願いします!

区民のくらしを守る防波堤へ 杉並区へ年頭の申し入れを実施
 「五五〇億の基金」積み立て優先でなく、住民の福祉向上にこそ力を入れよ
 住民の生活苦が広がる

放置自転車対策に効果 「サイクルツリー」の視察
 大規模な自転車駐輪所として

育メン日誌 年末年始は、置いてけぼり...

ニュースページはコチラ
山田耕平 (2013年1月23日 13:46) | コメント(0) | トラックバック(0)
ぜひ、傍聴にご参加ください!

 「外環の地上部街路の必要性(整備効果)」などについて、話し合いを行う予定です。
外環の2の是非を検討する非常に重要な会議です。
ぜひ、傍聴にご参加ください! 

 傍聴を希望する方は、当日、直接会場へお越しください。

【日時】  2月5日(火曜)午後7時~9時(6時30分開場)
【会場】  あんさんぶる荻窪(荻窪5丁目15番13号)
【申込み】 当日、直接会場へお越しください。
【その他】 公共交通機関をご利用ください。

※詳細は区ホームページをご覧ください。

【問合せ先】
・東京都都市整備局都市基盤部街路計画課外かく環状道路係:電話03-5388-3279
・都市整備部都市計画課都市施設担当:電話03-3312-2111(代表)、FAX03-5307-0689 

山田耕平 (2013年1月23日 13:24) | コメント(0) | トラックバック(0)
H24年度の保育分野の状況

 井草の認可保育園増設計画の頓挫により、110名の受け入れ枠が確保できなくなったことは、区の最大の誤算か・・・。
 認可保育園の増設は、保育室からの転園(ピノキオ桃井)のみで、定員増も微々たるものになっている。これをもって、認可を増やしたとは到底言えない状況。
 新設園が保育室1園、認証1園(認証の新設は、無認可から認証となったもの)のみで、認可以外の増設も非常に遅れた年度に。この状況は、他自治体と比べても、遅れている。
 また、受け入れ枠の弾力化(定員増)での対応が多く、来年度も、弾力化の傾向が強まれば、大きな問題。
 待機児童解消のために、0歳児保育をカットし、1歳児に振り分ける動きがあるが、この背景には、0歳児保育への看護師配置を削り、職員数カットを視野に入れている可能性もある。

まとめ 
 H24年度の状況を見れば、保育施策に積極的に努力しているとは、到底、言い難い状況。現状の入園申込数の激増は、"付け焼刃の対応"をしたがために、申込数が増え、深刻な状況に陥っている可能性。

種別

保育園名(略称)

H24年度

定員増分

備考・内訳

 

 

認可保育園

佼成保育園

定員弾力化

ピノキオ桃井

17

保育室→認可へ

むさしの

15

定員弾力化(H25年度4月入園から)

聖心

定員増弾力化(H25年度4月入園から)

杉並ゆりかごのはら分園

12

定員弾力化(H25年度4月入園から)

合計

55

 

 

保育室

荻窪第4

15

定員増

南阿佐ヶ谷第2

30

新設園(H24年度7月)

合計

45

 

 

 

 

認証

ピノキオ上荻

定員増

小学館アカデミー西荻

定員増

ほっぺるランド東高円寺

定員増

京王キッズプラッツ永福町

定員増

保育園夢未来井荻

定員増

ピノキオ新高円寺

28

新設園(無認可→認証へ)

合計

47

 

受け入れ可能数が減少した保育園

 

 

認可保育園

井草

-9

待機児童対策のため受け入れ枠減少(0歳児)

西荻北

-6

待機児童対策のため受け入れ枠減少(0歳児)

久我山

-5

待機児童対策のため受け入れ枠減少(0歳児)

上高井戸

-41

H25.7月閉園

合計

-61

 

全種別

総合計

86名

H24年度に増加した受け入れ可能数



H25年度の保育分野の状況

 小学館アカデミー西荻南認可保育園のみが、4月入園時点での認可保育園の新設園なる見込み。前年度に比べ、認可保育園を中心とした増設計画が予定されているが、規模とスピードは不足。H25年4月の段階で、どこまでの受け皿を準備できるのかが大きな問題。
 東の会(みたけ)上高井戸は、認可上高井戸の閉園対策にもなる。7月の新設に合わせ、41名の児童がスムーズに転園できるか、現場が混乱しないよう、注意が必要。

まとめ
H25年度4月の時点で、かなりの待機児童が発生する可能性が高い。保護者の間でも、既に、話題になりつつある・・・。待機児童発生を見越しての対策が緊急に必要。

種別

保育園名(略称)

H25年度

増設分

備考・内訳

 

 

認可保育園

小学館アカデミー西荻南

80

新設園(H25年4月開設)

東の会(みたけ)上高井戸

96

新設園(H25年7月開設)

ポピンズ井草

60

新設園(H26年1月開設)

杉並さゆり保育園分園

30

新設園(H26年1月開設)

阿佐ヶ谷保育園定員変更

10

定員増(H25年10月変更)

合計

276

 

認証

ピノキオ井草

40

新設園(H25年4月開設)

合計

40

 

全種別

総合計

316名

H25年度に増加見込みの受け入れ可能数






山田耕平 (2013年1月18日 13:16) | コメント(0) | トラックバック(0)
「550億の基金」積み立て優先でなく、住民の福祉向上にこそ力を入れよ

 1月17日、日本共産党杉並区議団は、杉並区に対し、新年の申し入れを行ないました。政策経営部長が対応しました。
 申し入れでは、認可保育所の増設、高齢者・障害者の福祉施設の大幅拡充、各種保険料の負担軽減、緊急の融資制度の整備や住宅リフォーム助成制度の創設、震災対策の強化、教育環境の整備など、11項目です。
 杉並区は「財政のダムが必要」として、今後550億円の基金積み立てを予定していますが、必要な福祉施策を削減し、積み立てを優先することは許されません。

住民の生活苦が広がる

 「年金が減っているのに保険料が値上がって生活が苦しい」「年収が二〇〇万円しかないのに、国民健康保険料が増えるのはおかしい」「子どもが保育園に入れない」など、切実な声が日々、寄せられています。昨年は、各種保険料が大幅に引き上がり、大きな打撃を与えました。
 地域の商店でも閉店が相次ぎ、特養ホームや認可保育園の不足も深刻です。
 杉並区が区民のくらしを守る防波堤として、福祉の向上という自治体の責務をしっかり果たすよう求め、奮闘します。

2013申し入れ写真.JPG



区議団で新年の申し入れ



山田耕平 (2013年1月18日 13:09) | コメント(0) | トラックバック(0)
1月14日成人の日 首都圏で大雪に... 杉並区でも被害
 事故や転倒、交通の乱れ 倒木などの被害が発生
 今冬、さらなる降雪の可能性も 困った時は、お気軽にご相談を!
※積雪による杉並区内の被害状況

~火の元にご注意ください~ 年末年始、住宅火災が増加しています
 善福寺二丁目で大規模な火災発生 消防団(第三分団)も出動
 近隣で火災が相次ぐ

都議選・参院選 必勝に向けて! 吉田信夫都議・区議団で宣伝
 2013年も全力行動!

育メン日誌 やっぱり、子どもは雪の子!!

ニュースページはコチラ
山田耕平 (2013年1月18日 12:54) | コメント(1) | トラックバック(0)
 大雪になると、大人は仕事に支障が出たり、通勤に時間がかかったりと、鬱陶しい気分になるものです。私も、いつの頃からか、雪が積もると〝翌日の大変さ〟ばかり考えるようになりました...。
 しかし、いつの時代でも子ども達は積雪大歓迎!大喜びのようです。
 街の至る所に「雪だるま」が鎮座しています。やはり子どもは雪の子です!
 我が家でも、私と息子で作製(右写真)。結構、本格的です。息子は、人生初の「雪だるま」に大喜び。部屋に運ぼうとするので困りました(笑)
 融ける時、泣くかも・・・(苦笑)
雪だるま2013.JPG










目はみかん、鼻はニンジンです


息子雪遊び.JPG









満面の笑みを浮かべています


山田耕平 育メン日誌
山田耕平 (2013年1月17日 12:39) | コメント(0) | トラックバック(0)
事故や転倒、交通の乱れ、倒木などの被害が発生

 1月14日成人の日、「爆弾低気圧」の影響で、強風が吹き、大雪が降る〝大荒れ〟の天候となりました。杉並区内でも、事故や転倒によるけがなどが続出し、交通網も大混乱となりました。
 区内の積雪は、多い所では15㌢を超えるなど、平年を遥かに上回る降雪となりました。雪の重みによる倒木も相次ぎ、一部の公園が一時的に閉鎖。また、「すぎ丸かえで路線」の運休や路面凍結による車両のスリップも多発しました。
 翌日以降も雪が残り、路面凍結により、交通の乱れが生じました。
冬場事故.JPG



交差点でスリップし、動けなくなるトラック


冬場枯れ枝.JPG







各地で倒木の被害


冬場歩道.JPG





歩道も凍結状態に


冬場消火栓.JPG







火災発生時に備え、消火栓周辺の除雪作業も行ないました。


※積雪による杉並区内の被害状況
 区施設・設備等の被害状況(16日時点)
被害状況
・保育園    倒木等6園 その他1園
・児童館   倒木等3館 その他2館
・小中学校  倒木等19校 その他4校
         済美養護学校休校
・運動場    ネット支柱破損1件
・公園      倒木等14園 一時閉鎖2園 その他9園
・区内道路  倒木等7件 その他1件
     すぎ丸かえで路線運休(16日始発より再開)
事故件数、負傷者数は調査中

今冬、さらなる降雪の可能性も 困った時は、お気軽にご相談を!

 長期の天気予報では、今後、今回のような急激な天候の乱れが起こる可能性も指摘されています。
 自然災害などでお困りの時は、お気軽にご連絡ください。ただちに救援に駆け付けます。


◇緊急の連絡先は携帯電話まで!

山田耕平 携帯電話 090-9973-0941


山田耕平 (2013年1月10日 13:23) | コメント(0) | トラックバック(0)
大規模な自転車駐輪所として

 昨年末、放置自転車対策の一環として、大規模な自転車駐輪を可能とする「サイクルツリー」事業を視察しました。
 この事業は、都市部などの用地確保に困難がある場所において、コンピューター制御で全自転車の駐輪を管理、現状の空間を最大限に活用し、大量の駐輪スペースを確保するというものです
 設置には多少のコストがかかるものの、都市部での放置自転車対策には効果を発揮します。今後、杉並区内での活用が可能か、調査します。
サイクルツリー.JPG







大量の駐輪スペースが確保できる



サイクルツリー2.JPG





全自動で駐輪を管理


山田耕平 (2013年1月 9日 16:45) | コメント(0) | トラックバック(0)
 年末年始は、私が仕事に追われ、妻と息子は実家の伊豆大島へ帰省。
 私だけ、こちらに残ることになりました・・・。私の実家のお世話になりましたが(杉並区内)、年明け早々、自炊をする日々に。
 「俎板始め」とはこのことか!!

 実は、私は句会に入っており、下手くそな句を詠みます。
 ちょうど、私がお世話になっている草花句会の兼題が『俎板始め』。
 俎板始めとは、元旦にも台所を預かる方は、料理をしなければいけないため、晴れ着などで料理をする様を現す季語です。私の場合は、ジャージですが。

 ということで、一句詠みました。
「さりさりと走る俎板始めかな」
 葱を切っている時に思い付いた句・・・。
 まだまだ修行が必要な内容ですね・・・。

 今年は、俳句の上達も目指して頑張ります!!
大島餅つき写真.JPG








大島では、楽しく餅つきをしたそうです。
妻子揃って太って帰ってきました。羨ましい(笑)



山田耕平 (2013年1月 9日 12:36) | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年も全力行動!

 2013年は都議会議員選挙と参議院選挙が行なわれます。
 都議選では、党都議団長の吉田信夫都議が5期目に挑戦します。また、その後に行なわれる参院選では、東京選挙区の吉良よし子氏と比例代表選挙での日本共産党の躍進を目指します。
 新年早々から、都議と区議が一体となって、宣伝行動や訪問対話を開始しています。
 本年も全力で頑張ります。みなさんのご支援をお願い致します!
新年区議団集合・吉田都議.JPG


阿佐ヶ谷駅南口での宣伝行動
勝利に向けて頑張ります!



山田耕平 (2013年1月 8日 16:17) | コメント(0) | トラックバック(0)
 2013年が幕を開けました。みなさん、本年もよろしくお願いいたします。今年も全力で議員活動に励みます!!

 今年こそ、ホームページもサクサク更新と決意しつつ、バタバタとしているうちに、1月8日・・・。あっと言う間に中旬に突入しようとしています。ということで、新年最初の更新です。

 元旦は、井草八幡宮前で毎年恒例の新年ご挨拶を行ないました。小中学校時代(桃四小、井草中)の同級生がビラまきに駆けつけてくれて、新年挨拶の後は、初詣&出店でいっぱい・・・。里帰りしている同級生との遭遇もあり、大変楽しい一時でした。
 ちなみに、井草八幡宮の宮司さんの息子も同級生だったりします。
 私と同窓の(かなり先輩)浅井議員も、新年の挨拶をしていました。やはり、地元はいいものです。
新年挨拶写真.jpg




 

吉田都議と共に、新年のご挨拶中
元旦から、大変暖かい日和でした!


 その後は、少しだけ休養を頂きつつ、挨拶回りスタート。
 今年は、都議会議員選挙と参議院選挙が行なわれますので、大変な一年となりそうです。杉並区からは、日本共産党の吉田信夫都議会議員・都議団長が5期目に挑戦します。
 党都議団の要とも言える議員ですので、何としても都政に送り出す決意です。みなさんのご支援を、よろしくお願いします。

 それでは、みなさん、本年もご指導、ご鞭撻をお願いいたします!!
山田耕平

月別アーカイブ