地域防災力の向上として重要となるのが、住宅密集地域での出火に対して、初期消火により延焼の拡大を防ぐことです。
今定例会では、荻窪消防署に作成を依頼した「火災延焼シミュレーション」を示しての質疑が注目されました。
大規模な地震災害で同時多発的に発生する火災に対しては、現状の消防関連組織だけでは全てに対処することが出来ません。大震災時の初期消火は地域の住民が自力で行なわなければならないのが現状です。
そのため、初期消火の基本となる街頭消火器の設置などを行政が促進し、住民への情報提供も強め、地域の防災力向上の努力が必要になっています。自助・共助だけを強調するのではなく、その前提となる公助を強めることが必要です。
コメントする