HOME
プロフィール
政策・主張・実績
ブログ
ニュース
お問合せ・ご相談
リンク
カテゴリ
:
ブログ
児童館存続を求める声(今週の一コマ)
山田耕平
(
2020年12月25日 01:32
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
善福寺児童館は小学生を中心として近隣の様々な団体や住民が一体となり子育て拠点として培ってきました。説明会では、それぞれの立場から児童館の必要性が訴えられました。地域の宝である児童館を守るべきです。
様々な機会におやじの会も協力。写真のマスクマンは私。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://yamadakohei.jp/admin/mt-tb.cgi/1119
コメントする
名前
電子メール
URL
ログイン情報を記憶
コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)
最近のブログ記事
2021年 新しい年の幕開け コロナ禍から命・くらし守る政治へ!
児童館存続を求める声(今週の一コマ)
西荻北児童館・善福寺児童館廃止に関する住民説明会 住民合意無く廃止...見直しを求める声相次ぐ
東京外かく環状道路トンネル工事現場で発生した陥没事故、地中空洞 事業者、工事との因果関係を認め補償へ
日本共産党杉並区議団 杉並区民アンケートにご協力ください
杉並区でも不安の声...(今週の一コマ)
外環・陥没事故 杉並区議会・区長も緊急要請
現場は大混乱...近隣住民からは不安の声(今週の一コマ)
近隣住民が懸念していた事態 ついに現実に...外環道工事で重大問題 住宅地陥没発生
3週間後には第4回定例会(今週の一コマ)
カテゴリ
政策・主張・実績 (1)
ブログ (1109)
月別アーカイブ
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年10月 (13)
2020年9月 (2)
2020年5月 (2)
2020年4月 (10)
2020年3月 (1)
2020年2月 (8)
2020年1月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (10)
2019年5月 (5)
2019年4月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (11)
2018年11月 (1)
2018年10月 (7)
2018年9月 (10)
2018年8月 (6)
2018年5月 (1)
2017年11月 (9)
2017年10月 (13)
2017年9月 (11)
2017年8月 (14)
2017年7月 (15)
2017年6月 (4)
2017年5月 (8)
2017年4月 (10)
2017年3月 (15)
2017年2月 (14)
2017年1月 (13)
2016年12月 (11)
2016年11月 (21)
2016年10月 (14)
2016年9月 (19)
2016年8月 (15)
2016年7月 (9)
2016年6月 (12)
2016年5月 (23)
2016年4月 (14)
2016年3月 (16)
2016年2月 (16)
2016年1月 (18)
2015年12月 (16)
2015年11月 (20)
2015年10月 (17)
2015年9月 (20)
2015年8月 (11)
2015年7月 (18)
2015年6月 (17)
2015年5月 (10)
2015年4月 (15)
2015年3月 (16)
2015年2月 (21)
2015年1月 (16)
2014年12月 (7)
2014年11月 (17)
2014年10月 (19)
2014年9月 (17)
2014年8月 (10)
2014年7月 (17)
2014年6月 (15)
2014年5月 (17)
2014年4月 (16)
2014年3月 (16)
2014年2月 (21)
2014年1月 (17)
2013年12月 (17)
2013年11月 (15)
2013年10月 (11)
2013年9月 (16)
2013年8月 (19)
2013年7月 (16)
2013年6月 (19)
2013年5月 (17)
2013年4月 (16)
2013年3月 (20)
2013年2月 (25)
2013年1月 (12)
2012年12月 (11)
2012年11月 (29)
2012年10月 (17)
2012年9月 (31)
2012年8月 (4)
2012年3月 (7)
2012年2月 (1)
2011年11月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (1)
Copyright © 2012 Kohei Yamada All Right Reserved.
コメントする